2019/09/07 変更
@@@ 画像が切り取られている。画像が90度回転している なんでか
@@@ glTexCoord2f の対応がまずかった。 displayTexPolygonを変更してok
#!/usr/bin/env python
#coding:utf-8
#ファイル名 texture_tga_jpg.py
#参考サイト
#OpenGl勉強会用資料のページ テクスチャマッピング
#http://www.oit.ac.jp/is/L231/~whashim^U/Article/OpenGL/Chapter7/index.html
#OpenGL de プログラミング
#https://seesaawiki.jp/w/mikk_ni3_92/d/TGA%B2%E8%C1%FC%C6%C9%A4%DF%B9%FE%A4%DF
#OpenCVで画像を読み込んでOpenGLで表示
#http://blog.livedoor.jp/tmako123-programming/archives/16882784.html
"""
@@@ jpgファイルをテクスチャとして貼る
@@@ 画像ファイルをopencvで読む
@@@ 画像ファイルをopencvで読む
@@
@@@ GL_RGB GL_RGBAでもどちらでもいいみたい
@@@ 白黒画像だとどうなるかわからない
@@@ tgaファイルはよみこめない
"""
from OpenGL.GL import *
from OpenGL.GLU import *
from OpenGL.GLUT import *
import sys
import cv2
spin=0.0
#画像ファイル管理用構造体もどき
#ダミーで数値を入れる
class textures:
imageData = [] #イメージデータ(32ビットまで)
bpp = 0 # ビット/ピクセル
width = 0 # 横幅
height = 0 # 高さ
texID = 0 #ID(複数使用時)
def Loadcv(texture, filename):
TGAheader = [0,0,2,0,0,0,0,0,0,0,0,0]#無圧縮のTGAヘッダ
TGAcompare = [] #ヘッダの比較用
header = [] #ヘッダの最初の便利な6バイト用
bytesPerPixel = 0#(バイト/ピクセル)
imageSize = 0 #画像サイズ用
temp = 0 #一時データ用
type = GL_RGBA #デフォルトは「RGBA」(32bpp)
try:
im = cv2.imread(filename)
#opencvのy座標はopenglのy座標と逆になっている
#画像をx軸を中心に上下反転させる
im = cv2.flip(im, 0)
except:
print "画像ファイル読み込めませんでした。"
texture.width = im.shape[1]
texture.height = im.shape[0]
#テクスチャ作成 IDで分ける
glGenTextures(1, texture.texID)
#バインドなど
glBindTexture(GL_TEXTURE_2D, texture.texID)
glTexParameterf(GL_TEXTURE_2D, GL_TEXTURE_MIN_FILTER, GL_LINEAR)
glTexParameterf(GL_TEXTURE_2D, GL_TEXTURE_MAG_FILTER, GL_LINEAR)
#glTexImage2D(GL_TEXTURE_2D, 0, type,
# texture.width, texture.height,
# 0, GL_BGR, GL_UNSIGNED_BYTE, im)
glTexImage2D(GL_TEXTURE_2D, 0, GL_RGB,
texture.width, texture.height,
0, GL_BGR, GL_UNSIGNED_BYTE, im)
#以下の関数はつかわない
#tga画像ファイルを読み込む
def LoadTGA(texture, filename):
TGAheader = [0,0,2,0,0,0,0,0,0,0,0,0]#無圧縮のTGAヘッダ
TGAcompare = [] #ヘッダの比較用
header = [] #ヘッダの最初の便利な6バイト用
bytesPerPixel = 0#(バイト/ピクセル)
imageSize = 0 #画像サイズ用
temp = 0 #一時データ用
type = GL_RGBA #デフォルトは「RGBA」(32bpp)
flg_ferror = 0
#ファイルオープン
try:
f = open(filename, "rb")
except:
flg_ferror = 1
print "ファイルを読み込めませんでした。"
#12バイトかどうかチェック
#なんでチェックしないとだめか?
#読み込みに成功したオブジェクトの数。 エラーまたはファイル終端
#に達した場合は count より少なくなることがあります。
for size in range(len(TGAheader)):
#readメソッドは読み込んだデータを文字列として扱うので、整数値と
#して扱う場合は関数ordを使用します。
#ord アスキーコードに変換
byt = f.read(1)
#ファイルのeofにきた。または読み込めなかった場合
if byt == '':
flg_ferror = 1
break
acode = ord(byt)
TGAcompare.append(acode)
#ヘッダファイルがただしいか?
if TGAheader != TGAcompare:
flg_ferror = 1
#よければ、次の6バイトを読む
for size in range(6):
byt = f.read(1)
#ファイルのeofにきた。または読み込めなかった場合
if byt == '':
flg_ferror = 1
break
acode = ord(byt)
header.append(acode)
#思ったように上操作できなかったら
if flg_ferror == 1:
print "flg_ferror=1"
f.close()
#TGA画像の幅を決定(上位バイト*256+下位バイト)
texture.width = header[1] * 256 + header[0]
#TGA画像の高さの決定 (上位バイト*256+下位バイト)
texture.height = header[3] * 256 + header[2]
#幅、高さが0じゃないかどうか?24ビットか、32ビットか?
#if(texture.width <=0 || texture.height <=0
# || (header[4]!=24 && header[4]!=32))
if texture.width <= 0 or texture.height <=0\
or (header[4]!=24 and header[4]!=32):
#ミスったら、エラー
f.close()
#TGA画像のbppを取得(24か32か)
texture.bpp = header[4]
#色数とは? 上bpp参照 RGBかRGBAを判断している
bytesPerPixel = texture.bpp/8 #色数を取得
#イメージサイズの計算
imageSize = texture.width*texture.height*bytesPerPixel
for size in range(imageSize):
byt = f.read(1)
#ファイルのeofにきた。または読み込めなかった場合
if byt == '':
flg_ferror = 1
break
acode = ord(byt)
texture.imageData.append(acode)
#思ったように上操作できなかったら
if flg_ferror == 1:
f.close()
for i in range(0, imageSize, bytesPerPixel):
temp=texture.imageData[i]
texture.imageData[i] = texture.imageData[i + 2]
texture.imageData[i + 2] = temp
f.close()
#テクスチャ作成 IDで分ける
glGenTextures(1, texture.texID)
#バインドなど
glBindTexture(GL_TEXTURE_2D, texture.texID)
glTexParameterf(GL_TEXTURE_2D, GL_TEXTURE_MIN_FILTER, GL_LINEAR)
glTexParameterf(GL_TEXTURE_2D, GL_TEXTURE_MAG_FILTER, GL_LINEAR)
#もしも、24(ビット/ピクセル)の画像の時
#bpp=32ならRGBAとなる
if texture.bpp==24:
type=GL_RGB #タイプ変更
glTexImage2D(GL_TEXTURE_2D, 0, type,
texture.width, texture.height,
0, type, GL_UNSIGNED_BYTE, texture.imageData)
#以下コードを有効にして上LoadTGAを無功にするとチェッカー模様になる
TEX_HEIGHT = 16
TEX_WIDTH = 16
#TEX_HEIGHT = 32
#TEX_WIDTH = 32
#テクスチャサイズの16×16とその一つ一つの画素にRGBAの4バイトを割り当て
#ている
image = [[[0 for i in range(4)] for j in range(TEX_WIDTH)]
for k in range(TEX_HEIGHT)]
#テクスチャの準備
#テクスチャのサイズは縦横とも2の累乗になっていなければならない
def initTexture():
for i in range(TEX_HEIGHT):
for j in range(TEX_WIDTH):
#2で割り切れる場合1そうでない場合0
#以下ビット演算だからi=1,2,3,4,....
#i&0x01 は 1,0,1,0..... ^排他的論理和 1^1=0 0^0=1
#故に i=1 ならc=0,1,0,1....
#故に i=0 ならc=1,0,1,0....
c = ( ((i&0x01)==0)^((j&0x01)==0) )
#RGBには0か255の値、Aには255を入れる
image[i][j][0]= image[i][j][1]= image[i][j][2]=c*255
image[i][j][3]=255
def displayTexPolygon():
#テクスチャマッピングを有効にしておきます
#*glEnable(GL_TEXTURE_2D)*
glEnable(GL_TEXTURE_2D)
glBegin(GL_QUADS)
#glTexCoord2f(0.0, 1.0)
glTexCoord2f(0.0, 0.0)
glVertex3f(-5.0,-5.0, 0.0)
#glTexCoord2f(0.125, 1.0)
#glTexCoord2f(1.0, 1.0)
glTexCoord2f(0.0, 1.0)
glVertex3f(-5.0, 5.0, 0.0)
#glTexCoord2f(0.125, 0.0)
#glTexCoord2f(1.0, 0.0)
glTexCoord2f(1.0, 1.0)
glVertex3f( 5.0, 5.0, 0.0)
#glTexCoord2f(0.0, 0.0)
glTexCoord2f(1.0, 0.0)
glVertex3f( 5.0,-5.0, 0.0)
glEnd()
glDisable(GL_TEXTURE_2D)
def display():
global spin
glClear(GL_COLOR_BUFFER_BIT|GL_DEPTH_BUFFER_BIT)
glPushMatrix()
glTranslatef(0.0, 0.0,-20.0)
glRotatef(spin, 0.0, 1.0, 0.0)
glColor3f(1.0, 1.0, 1.0)
displayTexPolygon()
spin+=1.0
glPopMatrix()
glFlush()
glutSwapBuffers()
def init() :
glClearColor(0.0, 0.0, 0.0, 0.0)
glDepthFunc(GL_LEQUAL)
glEnable(GL_DEPTH_TEST)
Loadcv(textures, "test0.jpg")
#LoadTGA(textures, "test0.tga")
#initTexture()
#glPixelStorei(GL_UNPACK_ALIGNMENT, 1)
#glTexParameteri(GL_TEXTURE_2D, GL_TEXTURE_WRAP_S, GL_REPEAT)
#glTexParameteri(GL_TEXTURE_2D, GL_TEXTURE_WRAP_T, GL_REPEAT)
#glTexParameteri(GL_TEXTURE_2D, GL_TEXTURE_MAG_FILTER, GL_NEAREST)
#glTexParameteri(GL_TEXTURE_2D, GL_TEXTURE_MIN_FILTER, GL_NEAREST)
#glTexImage2D(GL_TEXTURE_2D, 0, GL_RGBA, TEX_WIDTH, TEX_HEIGHT,
# 0, GL_RGBA, GL_UNSIGNED_BYTE, image)
def reshape(w, h):
glViewport(0, 0, w, h)
glMatrixMode(GL_PROJECTION)
glLoadIdentity()
glFrustum(-5.0, 5.0,-5.0, 5.0, 5.0, 500.0)
glMatrixMode(GL_MODELVIEW)
glLoadIdentity()
def main():
glutInit(sys.argv)
glutInitDisplayMode (GLUT_DEPTH|GLUT_DOUBLE|GLUT_RGBA)
glutInitWindowSize (250, 250)
glutInitWindowPosition (100, 100)
glutCreateWindow ("tgaファイルテクスチャ")
init()
glutIdleFunc(display)
glutDisplayFunc(display)
glutReshapeFunc(reshape)
glutMainLoop()
if __name__ == "__main__":
main()
0 件のコメント:
コメントを投稿